よくある質問
診療動物
より専門性を高めるために犬と猫の診察を対象としています。
ウサギ、フェレット、ハムスターに関しては、日常のケア(爪切りなど)は対応可能です。上記以外の哺乳類、鳥類、爬虫類などはお受けできませんのでご了承ください。
診察時間の予約
通常診察(9:00-12:00と16:00-19:00)は時間指定の予約はできません。
通常診察時は電話を頂いた時点での順番をおとりさせていただき、順番が来るまで自宅で待機していただくことは可能です。
詳しくは診療案内をご覧ください。
診察費用について
各種費用につきましてはお問合せ下さい。
※「具合が悪いけど、どのくらい必要か」などの内容につきましては、検査や処置内容等により費用が変動しますので、お答えできませんのでご了承下さい。
お支払いについて
一括払いとさせていただいております。分割払いや後日払いはお受けできませんので、当日のお手持ちにご不安がある場合はあらかじめお伝えください。
クレジットカードや電子マネーでのお支払いも可能です。
利用可能ブランドにつきましては「クレジットカード・電子マネー・QRコード決済について」をご覧ください。
※電子マネーのチャージや、電子マネーとその他支払い方法の組み合わせはできませんのでご了承ください。
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済について
ペット保険について
※ 保険に関するお問い合わせは当院ではいたしかねます。各会社へお問い合わせください。
マイクロチップについて
当院ではマイクロチップ装着を行なっています。
マイクロチップは常時在庫しておりませんので、ご希望の方はあらかじめお問い合わせいただきますようお願いします。
獣医師の指名について
通常診察に限り可能です(往診や予約診察は不可)。
獣医師を指名される場合は順番の前後をさせていただくことがありますのでご了承ください。
お問い合わせ
質問などございましたら、こちらの問い合わせフォームもご利用ください。
可能な限り早く返信をいたしますが、3日(休診日を含まない)経過しても返信がない場合はお電話でお問い合わせください。
お急ぎの要件の場合はお電話にてお問い合わせください。
※メールアドレス入力ミスにより、返信できない事案が増えております。
メールアドレスは今一度ご確認後に送信をして下さい。